901微妙に性能良くなる
2009年4月21日 PCFlashPointなるソフトを導入(メインメモリーの32MBをキャッシュに使うみたいです)
書き込み性能が良くなりプチフリに効果があるみたい。
Test Size : 100 MB
Cドライブ SHD-DI9M32G
Sequential Read : 69.661 MB/s
Sequential Write : 33.608 MB/s
Random Read 512KB : 69.190 MB/s
Random Write 512KB : 6.718 MB/s
Random Read 4KB : 11.318 MB/s
Random Write 4KB : 1.506 MB/s
Test Size : 50 MB
Cドライブ SHD-DI9M32G
Sequential Read : 67.368 MB/s
Sequential Write : 53.444 MB/s
Random Read 512KB : 65.268 MB/s
Random Write 512KB : 24.173 MB/s
Random Read 4KB : 11.174 MB/s
Random Write 4KB : 6.761 MB/s
テストサイズ100Mでも性能アップしてますが、50Mで生まれ変わっていますw
読み込みが遅くなっているようですが
実際の使用では全体的に良い感じになっています。
書き込み性能が良くなりプチフリに効果があるみたい。
Test Size : 100 MB
Cドライブ SHD-DI9M32G
Sequential Read : 69.661 MB/s
Sequential Write : 33.608 MB/s
Random Read 512KB : 69.190 MB/s
Random Write 512KB : 6.718 MB/s
Random Read 4KB : 11.318 MB/s
Random Write 4KB : 1.506 MB/s
Test Size : 50 MB
Cドライブ SHD-DI9M32G
Sequential Read : 67.368 MB/s
Sequential Write : 53.444 MB/s
Random Read 512KB : 65.268 MB/s
Random Write 512KB : 24.173 MB/s
Random Read 4KB : 11.174 MB/s
Random Write 4KB : 6.761 MB/s
テストサイズ100Mでも性能アップしてますが、50Mで生まれ変わっていますw
読み込みが遅くなっているようですが
実際の使用では全体的に良い感じになっています。
コメント