Lv52

2008年9月23日 キャリバー
Lv52
Lv51⇒Lv50⇒Lv49と落とされまして

みごと返り咲きましたw

まぐれで出た、最速背後移動で相手の下段を回避できたときは

あまりのマグレさに笑ってしまいましたw

Lv51

2008年9月14日 キャリバー
Lv51
なかなかレベルが上がらなくなってきました。

アングラ(何でもするけど何をしても良いようです)な方がいまして(私はレクレーション)

セルバンばかり使うなとメールが来ました、アングラなのに意味不明w

2回対戦2回とも後選らびチキン様なので「後選らびチキンよりはいいかと」と

返事しといてあげました。

セルバンもワープ連打とかが多いようで、そういう方が使わない技を

出すとうまくヒットしてくれていいです。

Lv50

2008年9月10日 キャリバー
Lv50
Lv50まであがりました。

同キャラ対戦で勝たせてもらった、チキンプレイな
外人からメールがキテタ

「you have massive lag」   わからん?w

訳してみると

「あなたが大規模なラグ」  なんじゃこれはw

すぐに評価で言葉が悪いにしてあげました。

チキンプレイのくせして、負けると文句言う

最悪ですねw

Lv47

2008年9月8日 キャリバー
Lv47
久々にステージ選択権奪取

まあランダムを選ぶんですがねw

SSはデジカメの撮影で作ったものです
安いので手振れ補正無しの手動補正ありですw

キリク攻略法が少しできた。

戦法名

近づけないなら無理に近づく戦法

使いたくないんですが打開策にはこれしかないと思い解禁

無駄な文章多すぎ

2008年9月7日
取られたから取り返す

これでOKじゃないのw

Lv45

2008年9月6日 キャリバー
Lv45
360°周りに壁なしステージを選んでくる方がいまして。
(私は、ここ2週間ステージ選択権発生なしw)

開始から後ろの崖まで歩きます(SSは関係ないです)

このパターンは何をしたいのかと言うと

通常投げが後ろに放り投げるタイプなので
リングアウト狙いです。

無理につきあう必要なし。

ポケーと見てたまに鉄砲をドキューンと

撃ってやると近づいてきます。

チミのスタイルは突き通さないのかとw

Lv42

2008年9月5日 キャリバー
Lv42
低確率でポンポンポンと連続で

空中コンボが発動するときもありますが、

むずかし〜

ジャスト入力も覚えないとね〜

ABスライド入力は右手親指でコントローラーのボタンを
弾いてます。

Lv40

2008年9月4日 キャリバー
Lv40
今の勝率は約50%

まあまあですかね

対戦相手のアンテナ1本とかが多いです。

あと少しという時でスローモーション

入力タイミングが分からなくなり負け、あらららら〜

相変わらず後選びキリクが大杉

キリク>セルバン ?

空中コンボ練習中

Lv38

2008年8月30日 キャリバー
Lv38
ヨーダと言う怪物が生息しているわけですが。

飛んでくるだけのヨーダが対戦してきまして、

対処方はできているので勝利〜

ヨーダは投げキャラだぉw

Lv33

2008年8月29日 キャリバー
Lv33
Lv33になりました。

外国の方の特徴:私が使用キャラを決めてから、後から使用キャラを決める(私はほぼ確定してるのでボタン連打ですがw)

かなりの確立でキリクに変更してきますね

私はキリクに弱いですw

コントローラーじゃそろそろ限界のような気がががが

横入力(前・後)するとジャンプしてしまうんですw
まあジャンプキックが出て相手にあたるんで、まぐれで下段に重ねたら、相手は超反応とか思っていたりしてw

スライド入力もキビシス

Lv31に

2008年8月26日
Lv31に
なりました。

2番目に作った、リアルアンパンマンですw

なぜか外国の方とのオンライン対戦が多いです
外国の方は、マイクをつけている方々が多く
オーとかノーとか大声で叫んでますねw
キーボードクラッシャーみたいな叫びまくりな
方もいましたw

もらった〜
連休中から
剣を振り回してますW

現状Lv29です。

まず

2008年8月9日コメント (2)
交易所で、

アルパカ、ジャガイモ、マカを買うことから1日が始まります。

すばやくリマ北へ

石を掘りながら、アルパカをさばき仕込み終了

石を掘りながら、パチャマンカを200煮込む

石を掘りながら、マカを混ぜ合わせて、1日が終わります。

カサ⇔オポ

2008年8月7日
カサ⇔オポ
竜涎香爆発w

この後、買いは1段階下がりました。

売りは下がるのみ〜

マカで

2008年8月1日
儲けるために

調理と家畜取引を覚えました

後先考えずに好き勝手にやってますねw

それもオンラインゲームの醍醐味かと

アカプルコ

2008年7月31日
現状:何も見えませんw

カサの

2008年7月26日
竜涎香に負けるようでは運ぶ意味なしw

マカは、西洋では高額商品ではないようです。

インド・東南アジアで化けると良いんだけどねw

会計が

2008年7月23日
会計が
ついに、R15になりました。

最後はリスオポで〜

ふと思った

2008年7月23日
たしか、東南アジアの香辛料は
西洋で香辛料ブームが起きたから
買取金額が上がったとか、そんなことが公式のどこかに書いてあった気が・・・

これは価格の上げ方がうまいですねw

香辛料ブームが去れば・・・・・

恐ろしい・・・・

昨日は

2008年7月20日
昨日は
貝交易。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索