今日の暴落成功

2005年11月13日
パルマ、 香料暴落14時06分から。(ローズ)
アルジェ、香料暴落15時48分から。(ローズ)

今日はこれだけです
最後はバルセロナで火器支援(本人は能登ラジオ聞いてました)

水銀剤、相場高くて買えませんでした。

昨日は

2005年11月13日
3回暴落調整成功しました。
売り相場が合えばあと2回はできたかもしれません。

一回目のアルジェ暴落成功の後ローズを積み込んだのですが
アルジェ解消間際のローズ相場が80↓
これまでならこれでも十分暴落できましたが、
現在は90%無理な気がします。

そこで次のアルジェ解消時は他力本願でいいやとw
工芸品が暴落したみたいです。

そこでパルマ調整
フランネル、酒の相場が悪いので何か良いものは
ないかと考えたら、ツイードがあるじゃないですか
相場も完璧です。久しぶりの織物製作開始。
450樽できたのでドカンと落としときました。
(この間に香辛料R7へ)

工芸暴落アルジェ解消間際相場
予定ではローズ相場約90%
実際は50%↓でした
反転しないでずるずると
だめだこりゃーでアルジェ放置(みごとに火器暴落)

セビリアでぶらぶら。
投資なんたら会議さんか。(実際は能登ラジオ聞いてましたw)
ベルゲン奪回しましょうとか、ハー?な発言とかいろいろ
つぎ参加したときベルゲン奪還発言出たら、
いろいろと問い詰めてみようかと
(逆転裁判みたいに「異議あり」とかw)

寝る間際にアルジェのローズ相場が良かったので
香料暴落成功。

こんな内容です。
アルジェ、14時54分医薬品暴落成功
パルマ、 17時54分織物暴落成功(紡績商の方ごめん)
アルジェ、 2時05分香料暴落成功

今日はここまで。

医薬品取引が

2005年11月12日
6になりました。

ということで今日も暴落調整頑張ってみます。

取引スキル

2005年11月11日
取得経験地が変わりました。
公式BBSに書いてあるようですが補足を。

一回の買い付けで入る最高経験地は
1交易品につき20ですが、1スキル20までです。

例、持ちスキル
食料品取引 6
香辛料取引 6
医薬品取引 5

交易所では
そら豆 150
魚肉  120
水銀剤  50
セロリ 130
売ってるとします。

この場合一回で全部買っちゃうと損します。
食料品20香辛料20医薬品10しか入りません

最適な買い方は(順番はかまいません)
そら豆を120とセロリ120、水銀剤50を買う
そら豆を30、セロリを10買う
魚肉を120買う

これで食料品が45香辛料21医薬品10入ります

アクセサリーがある人はアクセサリーを付けてから
買ったほうが場合によっては経験地が多くなります。

11月9日

2005年11月10日
酒取引が5になりました。

ジャマイカにある貝紫を有効活用するために
染料取引を上げなくちゃなーと思いながらも
医薬品取引を上げてます。

11月6日

2005年11月7日
溜め込んだ水銀剤が大活躍しました。

成果
サントドミンゴ、サンティアゴそれぞれ
1回、医薬品暴落成功。

1回暴落させれば、3〜4時間は暴落してるので
成功すれば次の調整が楽になります。
失敗して火器落とされちゃうと悲劇です。

カリブでの水銀剤の売値ですが
西地中海と変化ありません。

11/2から調整成功させるための
儲け判定が厳しくなったみたいです
今までは20万ぐらいでポンポン
暴落してましたが。
20万ぐらいじゃなかなか落ちないです。
確実に落とすには50万↑が必要みたいですね。

水銀剤強力です

2005年11月6日
バレンシア、ここ重要です。
ここでフランネルとアクアピット(ウイスキー)
を作りほしい紙が出そうなところで売ります。
現在フランネル約50
アクアピット約25できます。

パルマと往復してパルマに落とせば
みんながほしがる4番目の紙がもらえるかも。

会計が7、食料品取引が6になり、
暴落調整のほうは水銀剤を使いパルマ住民を中毒させましたw

明日の(今日)のために水銀剤を約1650確保
カリブ住民を中毒させちゃうぞーと。

こんなの出ました

2005年11月2日
11/2追記※同じ品目で複数種類の交易品を購入した場合、以前は品目全体を対象に熟練度が得られていましたが、種類ごとに熟練度が得られるように変更いたしました。その結果、各種類の交易品が端数となる場合、一括購入した場合でも熟練度を得ることができないケースがございます。ご了承ください。

うわー

書くことないです

今日のぱっち

2005年11月2日
強力すぎます。

中途半端にブメ禁止にするからこういうことになるんだよーw

素直に日数だけで回復にしとけばいいのに。

●取引スキルの獲得熟練度UP
※従来だと1ずつしか獲得できなかった状況での獲得熟練度がUPしています

UPどころかもらえる経験地0なので報告しときました。
昨日は釣りスキルが10になりました。

昨日もバルセロナで火器支援。
火器祭りでした。

火器祭りで火器暴落したアルジェが
24時30分に解消
暴落戦士6人が一斉に調整品投下
武具暴落開始

負けましたw

支援しながら考えた儲かる交易その1
カルカッタ〜ディブ間の港を全部使う。
忘れてる方もいると思いますが、
交易品回復にはブメ以外に、
6港回ると購入量が全回復します。
この法則を使えば結構もうかるかなと
猫目、サファイア、ルビーを貯めて、生糸でベルベットを織る
宝石類がたまったらヨーロッパに帰る。
宝石商と紡績商が協力するとかなり強力かも。

10月30日23時25分

2005年10月31日
アルジェ暴落調整失敗を最後に
実質的にみるみるの暴落調整活動は終わりになります。

10月30日
医薬品暴落、染料暴落(初)それぞれ1回です。

投入した交易品
水銀剤1406樽
ローズ703樽
貝紫703樽

31日は、バルセロナで火器祭りがあるようなので
火器支援をやろうと思います。

水銀剤

2005年10月29日
今日は、セビリアで水銀剤が安かったので
1600樽溜め込みましたw

途中から火器支援も開始
16時40分ごろまで支援支援。

支援終了後、アルジェが暴落解消間近なので
溜め込んだ水銀剤を積んでアルジェへ、
15時30分に工芸品が落ちたらしいので
早くても17時かなと思ってたけど解消なし
17時10分解消無し
これだと30分まで持つだろーと
思ったのが裏目にでました。
17時13分ごろチョット目を離した隙に火器暴落突入。

あーーーーーーーーーーーーーーーやられたー

あー

2005年10月29日
駄目ですね、書かなくていいことをグダグダと
たまに暴走モードに入るのでみなさん注意してください。

昨日はチュニスで貝紫が安かったので
溜め込んじゃいました。
染料取引5+4で最低19樽買えます。
さらに、怪しい人から仕入れ値0の貝紫を買い
満タンになったのでセビリアの商会ショップに入れときました。

残された課題は織物取引をどうするかです。
取るか取らぬか。
取るとすればスキルを削るしかなく
戦闘系か冒険系どちらにするかこれも迷うううう

医薬品取引、織物取引、これでなにをするか
わかる人はかなりのつわものw
予定は未定なのでまだ確定じゃないんだけどね。

11月の告知

2005年10月27日
いろいろありますが、
PK締め付けひどすぎませんか?

このゲームはPKが正当化されてます
正当化されてる場でその正当化を
否定する変人たちがいる。
PKがいやならこのゲームをPCにインストールするな
ぬるいゲームでもしてなさい。

話は変わり
ブーメランですが
作業してるみたいでいやだからブメなくせとか言う人は
ブメをやらなければいい
それだけで解決です。
自分がやらなければいいのです、
なぜそんなことが判らないのでしょうか?やはり変人だからかな?

ブメ禁止になって困ることがあります。
取引支援が限りなく制限されることです。
知らない人と交流できるチャンスが減少です。

予想ですが11月からのPKは、
PKされる側(商人、冒険)が地獄になるかもしれません。

11月1日は最後の火器支援艦隊を募集する予定です。
注意、変人さんはお断りします。

最近の現状

2005年10月25日
香辛料取引R6
染料取引R5
医薬品取引R5
運用R8
まで上がりました。

あとは11月2日までに
香料取引を上げられるだけ上げるのみです。

金曜と日曜にポンディシエリで染料上げしました。
たまった染料をマスリパタムへもってくと
暴落無し状態。
星人さんたちは活発にブメ中。

染料落として染料暴落発動、これを2回やってあげましたが、
3回目に行ったときも暴落無し状態だったので、
さすがにこれ以上はねと思い
小刻みに売って、わざと暴落はさせませんでした。

4回目に行くと予想どうり繊維暴騰w
星人固まってましたw
染料満タンふっかけ3回で売りましたw
星人さん調整ありがとー、感謝感激ですw

ランカーに

2005年10月17日
スキルが4つほど上がりました。

開錠R5
操帆R5
医薬品取引R3
香料取引R7

医薬品取引は
ストックホルムで上げるといいです。
ニガヨモギとヒースがあります。
これらも現地売りです。

ストックホルムで投資のランカー入りしちゃいました。
とっておきの品が買えるようになり見てみると
高級家具でした。(微妙)

ランカーでいられるのも、たぶん明日ぐらいまでかな。

香料取り引き上げ

2005年10月14日
現在香料取引上げしてます。

場所はナポリがお勧めかな
ラベンダー、オレンジオイル
2種類の香料を売ってるからです。
今R6+4で1ブメ経験地15入ります
オレンジオイルはその場売りでラベンダーだけ
溜め込みます。(ブメ中に釣り→魚肉。これもナポリ売り)
満タンになったら、シラクサで売却
くるみ、陶磁器以外を買い、オレンジオイルは現地売り
これでナポリに戻って売れば
だいたい+-0ぐらいの利益になります。

コショウ売りから

2005年10月10日
声をかけられました。

○○○>>>hi
>> ○○○>?
○○○>>>buy pepper?
>>○○○>no

こんな内容です、そのとき砲弾をバザーしてたのですぐに
>>○○○>buy 砲弾?
と書きましたが反応なし。
もっと国際交流しようよー

こんどはこちらから声かけてみようと思います。
結果はそのうち発表します

10/7〜8

2005年10月9日
ひさびさにインド方面に行ってきました。

目的は
衣装の美しい染め方(染料+2のチャドリ)
実用衣装縫製術第2巻(コルセアコート)
これらのゲットです。

実用衣装縫製術第2巻はモザンピーク投資報酬なので
投資の紙を使ってゲット
衣装の美しい染め方はアデンの店売りでゲット

ゴアでジャスミンと白檀
カリカットでインド藍とコショウを買い
ついでに香料商人転職クエをうけて帰路に

行きも帰りもPK怖いのでステルスモード発動。
最近のPKは商用クリッパー-16%で襲ってくるみたいです
ガクガクぶるぶる

地中海に戻ってチャドリ買いにベイルートへ
フリ下でかっ飛ばして、さくっと到着。
染料、食料取引が上がりそうだったので
ブメ開始で染料R3、食料R5に上がりました。

< 19 20 21 22 23 24 25 26 27

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索